「YouTubeで紹介していたジェネリック化粧品が気になる!」
「スキンケアにはこだわりたいけど、コスパも重視したい!」
「私、スキンケア迷子です…」
この記事は、このような方にぜひ読んでいただきたいです。

こんにちは!ただいま“自分に合う一本”を探し中のアラフォー・SAWAです。
この記事では、YouTubeで話題のジェネリック化粧品について、その魅力や実際の使用感などをしっかりレビューしていきますよ!
レビューを読みたい方はこのまま記事を読み進めてください。今すぐジェネリック化粧品をチェックしたい方は、以下のリンクから公式サイトをチェックしてくださいね!
\YouTube「通販の虎」で絶賛!/
ジェネリック化粧品とは?

「ジェネリック化粧品って何?医薬品の“ジェネリック”とは違うの?」と気になった方も多いのではないでしょうか。
ジェネリック医薬品には厳密なルールがありますが、「ジェネリック化粧品」に正式な定義はありません。実は、「ジェネリック化粧品」は造語。販売元である、ジェネリック化粧品株式会社さんが作った言葉なのです。
では、なぜ「ジェネリック」という言葉を選んだのか。
その理由は「高品質な化粧品を、できるだけ手の届きやすい価格で提供したい」という、とてもシンプルな想いからでした。
ブランド料や広告費といった“見えない価格”を極限までカットして、本当に肌に必要な成分や処方にコストを集中することで、価格以上の価値ある化粧品を実現しているのです。

「ジェネリック化粧品」は商標を取得しているため、ジェネリック化粧品株式会社さんだけが使えます。
ジェネリック化粧品のレビュー!じっくり3週間使ってみた

ここからは、ジェネリック化粧品の美容液・化粧品・美容クリームの3点セットをじっくり3週間使ってみたレビューです。
【美容液】GCフェイシャルアドバンストの使い心地

まずは美容液・GCフェイシャルアドバンストです。美容液は化粧水の浸透を助ける働きがあるので、最初に使うのがポイントですよ。
少しとろみのあるテクスチャです。
適量を手のひらに出し、洗顔後の肌にやさしくハンドプレスすると、スーッと浸透していきます。ベトつかなくて、とてもいい感じ!

2024年にリニューアルを行い、ポンプタイプへと変更になりました。より使いやすくなりなったと好評ですよ。
【化粧水】GCフェイシャルエッセンスの使い心地

次に、化粧水・GCフェイシャルエッセンスです。
バシャバシャとしたテクスチャで、肌にのせるとしっとりするのに、ベタベタしないのがとても心地よいです。フルーツみたいな爽やかな香りも好き。
アラフォー世代が気になるのが、化粧水の保湿力ですよね。GCフェイシャルエッセンスは、個人的にしっとりとさっぱりの中間という印象です。
SAWAにはちょうどよいしっとり感でしたが、乾燥肌の人は物足りなさを感じるかもしれません。
実は、化粧水も2024年にリニューアルを敢行し、配合されている美容成分が94%以上へと大幅アップしたんですよ!(リニューアル前は美容成分80%以上でした)

普通の化粧水って主成分が「水」なものが多いんですが、美容成分94%ってスゴイですよね!
【美容クリーム】GCスキンクリームの使い心地

最後は、美容クリーム・GCスキンクリームです。
光沢感のあるクリームで、トロッとしたテクスチャが特徴です。伸びがよく、塗布後は肌がしっとりするのに重くないのが好印象。
とくに春夏は、こってりした重いクリームだと肌がテカってしまうSAWAにとって、CGスキンクリームはちょうどいいです。
こちらも適量手にとって、やさしく顔になじませていきます。顔だけでなく、首筋やデコルテまで伸ばしてマッサージすると気持ちいいんです♪

スパチュラ付きなので、衛生的に使えるのも高ポイントです!
初日は肌がヒリヒリした…
実はジェネリック化粧品を初めて使った日、肌がヒリヒリしてしまったんです。
「大丈夫かな…?」と不安に感じたんですが、ヒリヒリ感もすぐに収まり、肌が赤くなることもなかったので、そのまま様子見することに。
そして2日目。前日のようなヒリヒリ感はなく、使い始めて3週間経った今もトラブルなく使えています。むしろ、吹き出物が減り、心なしか毛穴も引き締まったような気がして、肌の調子がとてもいい♪
某有名メーカーの化粧水も使い始めはピリピリするって聞いたことあるし、「高濃度の成分に肌がビックリしているだけかな〜」と楽観的に思っていました。
ただし、これはあくまでSAWAの場合です。肌に異常を感じた場合はすぐに使用を中止してほしいとパッケージに書かれています。ご注意くださいね。
ちょっと待って、逆じゃない!?定期便システムが画期的すぎる
化粧品の定期便は、「初回がお得!でも2回目以降は定価…」ってパターンが多いですよね?
しかーし、ジェネリック化粧品の定期便はそのイメージをひっくり返してきました。なんと、「初回が定価!でも2回目以降からずっと半額!!」なんです。
今回SAWAが紹介している、美容液・化粧品・美容クリームの3点セットは定価で8,800円(税込)ですが、2回目以降はずーっと半額。
つ・ま・り、3点セットが4,400円(税込)で手に入るってことです。
え、ちょっと待って、逆じゃない!?って思いましたよね?
SAWAもそうでした。これまで数々の定期便を利用してきたSAWAですが、このシステムには本気でビックリです。
常識をくつがえすジェネリック化粧品の定期便システムは、「定期便とは本来こうあるべきもの」という社長の想いから誕生したものなんですよ。

長く続ける人こそお得になるシステムはありがたいね!
【総評】ジェネリック化粧品は★4つ!!
- しっとり度:★★★☆☆
- ベタつかない:★★★★☆
- 口周りの吹き出物が減った感じがする:★★★★☆
- 翌日の肌の調子:★★★★☆
- 香り:★★★★☆
- コスパ:★★★★★
- 定期便システムが画期的:★★★★★
【総評】★★★★☆
というわけで、SAWA的ジェネリック化粧品の総評は★4つでした!
しっとり感があるのにベタつかないテクスチャや吹き出物への実感など、全体的にバランスのよい使い心地でした。とくに「翌朝の肌の調子がいいな」と感じられる日が増えたのが、うれしかったポイントです。
そして一番の推しポイントは、デパコス級の成分が低価格で手に入るコスパのよさです。正直、とにかくコスパがいい!!
美容液が入った3点セットで8,800円(しかも2回目以降は半額)って、コスパがよすぎる!
「40歳を過ぎて肌の衰えを実感してきたからこそ、スキンケアにこだわりたい。でも価格面であきらめちゃうことが多々ある…」というSAWAのニーズにマッチしたのがジェネリック化粧品でした。
この価格なら続けやすいし、これからも続けたいと思います!!
SAWAのレビューを読んで「ジェネリック化粧品が気になってきた」という方は、ぜひ公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね。
\2回目以降ずっと半額/
ジェネリック化粧品の口コミを紹介!

ここからはジェネリック化粧品の口コミを紹介します。口コミ自体がまだ少ないですが、SNSに投稿された口コミを発見しました。
肌にあう!という口コミ
今日はジェネリック化粧品開封💕
— 😈🔮chihiro🔮😈 (@chihiro5596) April 26, 2024
すてきな容器に感激
さっぱりしてて
お肌にあいます🌈🌈
オススメで好き😈❤️@tsuhannotora @ryu_pi_110 pic.twitter.com/8DBmYIkrIg
まず紹介するのは、「肌にあうし、オススメで好き!」という口コミです。
さらに「すてきな容器」という言葉もありますが、容器もリニューアルし、より洗練されたデザインへと生まれ変わっていますよ!
毎日使うスキンケアだからこそ、テンションが上がるものを使いたいですよね。
みんな買ったほうがいい!という口コミ
ジェネリック化粧品2ヶ月使ったのでレビュー!
— Eri0723 (@Eri07231) July 10, 2024
2ヶ月定期で朝だけ手持ちを使ったら2ヶ月しっかりもちました。
まず、これみんな買った方がいい。毛穴やシミには変化は感じられませんでした。が、トーンアップはしっかり感じます。娘にも褒められて母ウキウキです!#通販の虎
「2カ月使ってみた。みんな買うべき!」という熱い口コミも発見しました。
短期間ではわかりにくい肌の変化も、2カ月しっかり使って実感できたからこそのこの言葉。継続して使いたくなるのは、スキンケア選びではとても大事なポイントですよね。
“みんなにすすめたくなるくらい良い”というリアルな声には、信頼感がありませんか?気になっている方は、試してみる価値アリです!
ヒリヒリしてきた…!という口コミ
通販の虎で買ったジェネリック化粧品が届いたので使ってみたけど、ヒリヒリするし吹き出物は出来ちゃうしで残念ながら肌に合わなかった模様…
— ほちち (@hopopiiiiiii) May 10, 2024
まだまだ化粧水難民か
一方で「ヒリヒリして肌にあわなかった」という口コミもありました。
全ての人に100%合うスキンケアはなかなかありませんが、こういった正直な口コミも大切な情報のひとつとして、あえて紹介します。
どんなにやさしい処方でも、肌質には個人差があるものです。とくに敏感肌の方や季節の変わり目などは、いつもと違う反応が出る可能性も。
気になる方は、まずは少量から試してみてはいかがでしょうか。
ジェネリック化粧品はどんな人におすすめ?
ひとつでも「これ私のことだ」と思った方は、ぜひジェネリック化粧品を試してみてほしいです。
スキンケアって、毎日の積み重ねがとても大切。だからこそ、“無理なく続けられること”が本当に大事だと思うんですよね。
ジェネリック化粧品は、初回こそ定価の8,800円ですが(3点セットでこの価格もかなりお得だけど!)、2回目以降はずっと半額です。
さらに、定期便には「縛り」がないので、いつでもマイページからキャンセル可能です。
配合されているのはデパコス級の高級成分なのに、お財布にやさしくて、手に取りやすい価格設定なのがうれしいところではないでしょうか♪
きっと、「これなら続けられる!」「やっと出会えた!」と思えるスキンケアになるはず。
気になった方は、まずは公式サイトをチェックしてくださいね!
\2回目以降ずっと半額/
ジェネリック化粧品の特徴

ここからは、ジェネリック化粧品の特徴を紹介します。
美容成分94%!デパコス級の成分を贅沢に配合

一般的な化粧水は「水」が主成分になっていることが多いですが、ジェネリック化粧品の化粧水(フェイシャルエッセンス)はなんと、美容成分が94%も配合されています。
しかも、その中身がすごいんです。高級デパコスにも使われるような、美容効果の高い成分が惜しみなく使われているんですよ!
化粧品は、配合量の多い順に成分をパッケージに表示するルールがあるのですが、ジェネリック化粧水の成分表の一番最初に書かれているのは「ガラクトミセス培養液」。これはアミノ酸やビタミンが豊富で、肌にハリと透明感を与えてくれる発酵由来の美容成分です。
さらに、肌バリアをサポートする「ナイアシンアミド」に「ビフィズス菌培養溶解質」など、年齢肌のケアにうれしい成分がしっかり詰まっているのも魅力です。
一貫生産で高品質×低価格を実現

ジェネリック化粧品が“高品質なのに低価格”を叶えている理由は、研究から製造・流通・販売までをすべて自社で完結する「一貫生産体制」にあります。
自社工場で製造することで、中間マージンや余計な流通コストをカット。浮いたコストをそのまま“品質”に還元しているんですよ!
メイド・イン・ジャパン

ジェネリック化粧品が大切にしているのは、「メイド・イン・ジャパン」へのこだわりです。
製品はすべて、日本国内にある自社工場で製造。
品質や安全性に徹底的にこだわりながら、世界にも誇れる日本製のスキンケアを届けたい。そんな想いが込められています。
定期便2回目以降が半額!続けるほどお得になる

通常の定期コースって、初回だけが安くて、その後は定価…というパターンが多いですよね。でも、ジェネリック化粧品の定期便はちょっと違います。
なんと初回は定価、2回目以降がずっと半額なんです!
この仕組み、とても面白いと思いませんか?
“続ける人こそお得になる”というす。本気で肌と向き合いたい人にぴったりのプランですよね。
このお得な定期便が利用できるのは公式サイトだけ。気になる方は、下のリンクからぜひチェックしてみてください。
\2回目以降ずっと半額/
ジェネリック化粧品の成分
GC フェイシャル アドバンスト<美容液> | 水、BG、ビフィズス菌培養溶解質、グリセリン、ナイアシンアミド、エタノール、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、PEG-10メチルエーテルジメチコン、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、アスコフィルムノドスムエキス、グルコシルセラミド、アスコルビルグルコシド、α-グルカン、β-グルカン、乳酸桿菌/豆乳発酵液、アイ葉/茎エキス、酵母エキス、ヒドロキシプロピルデンプンリン酸、ポリグルタミン酸、PEG-8、PEG-6(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、カルボマー、トレハロース、メチルグルセス-10、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、水酸化K、クエン酸、クエン酸Na、トコフェロール、ペンチレングリコール、ヘキシルグリセリン、安息香酸Na、フェノキシエタノール、t-ブタノール、香料 |
GC フェイシャル エッセンス<化粧水> | ガラクトミセス培養液、サッカロミセス/(黒砂糖/プラセンタエキ ス)発酵液、BG、グリセリン、水、イソペンチルジオール、1,2-ヘキサンジオール、ナイアシンアミド、グリチルリチン酸2K、クエン酸、フェノキシエタノール、ソルビン酸K |
GC スキンクリーム<美容クリーム> | 水、グリセリン、ガラクトミセス培養液、ドデカン、ナイアシンアミド、パルミチン酸イソプロピル、BG、シア脂、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ペンチレングリコール、ジメチコン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ベヘニルアルコール、トコフェロール、ユビキノン、パンテノール、セテアリルグルコシド、ポリソルベート60、セテアリルアルコール、ニガハッカエキス、スクワラン、EDTA-2Na、マグワ根皮エキス、パルミトイルペンタペプチド-4、アルニカ花エキス、ポリソルベート20、1,2―ヘキサンジオール、カルボマー、フェノキシエタノール、香料 |
ジェネリック化粧品に関するよくある質問
ここからは、ジェネリック化粧品のよくある質問とその回答を紹介します。
Q1:使用量の目安が知りたい
使用量の目安は以下のとおりです。
美容液がパール大/化粧水が500円玉くらい/クリームがパール大
Q2:定期便は解約できますか?
マイページからいつでも解約が可能です。購入回数の縛りも一切ありません。
お届け周期変更や、次回お届けスキップもマイページから手続き可能です。
Q3:送料はかかりますか?
全国一律で550円(税込)です。
Q4:どんなふうにリニューアルしたの?
化粧水の美容成分が80%以上配合だったところ、94%以上になりました。
また、美容液はスポイトタイプからポンプタイプへと変更し、内容量も30mlから50mlへ増量しています。
販売会社について
商品名 | ジェネリック化粧品 |
会社名 | ジェネリック化粧品 株式会社 |
所在地 | 山梨県甲府市国母4丁目3-40 |
公式サイト | ジェネリック化粧品 |
ジェネリック化粧品の口コミレビューまとめ
この記事では、YouTube「通販の虎」で話題になったジェネリック化粧品の口コミレビューを紹介しました。
美容液・化粧水・美容クリームの3点セットを3週間じっくり使いましたが、使い心地はとてもよく、SAWAの肌にはあっていました!
そしてなにより、デパコス級の美容成分を、続けやすい価格で使えるのが最大の魅力です。
たっぷりの美容成分と、無理なく続けられる価格。その両方を大切にしたい方にとっては、ぴったりのアイテムだと思います。
気になっていた方は、この機会に一度チェックしてみてくださいね!
\2回目以降ずっと半額/
コメント