【足スッキリ!】マエエ着圧ソックスの口コミと私の着用レビュー

この記事はPRを含みます。

アラフォーの美容

「着圧ソックスって、本当にむくみに効くの?」

そう感じている方は多いのではないでしょうか。

マエエの着圧ソックスは、しっかり引き締めてくれるのに、デザインも可愛くて普段使いしやすいと話題です。でも、実際に履いてみないと分からないことも多いですよね。

そこで今回は、マエエ着圧ソックスを実際に履いてみたリアルな口コミを、写真付きでたっぷりご紹介します!着用感や変化、気になるポイントまで、正直にお伝えしていきますよ。

購入を迷っている方も、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

\楽天市場ならポイントが貯まってお得!/

マエエ着圧ソックス・口コミを調査!

ここから、マエエ着圧ソックスの実際に使用しているかたの口コミを集めてみました。

すごい!という口コミ

まず見つけたのは「すごい!」という口コミです。

私もデスクワークが多くて、夕方になると脚がパンパンになるので、この口コミにはとっても共感します。

マエエ着圧ソックスは、程よい締めつけ感があって、履いているだけで脚がラクになる感じ。しかも、ただの着圧じゃなくて冷え対策にもなるのが嬉しいポイントです。

私も初めて履いたとき、「あれ?今日はむくんでないかも!」と気づいて、感動したのを覚えています。

毎日履いてる!という口コミ

この方は、毎日履いているとのことです。

毎日履きたくなるっていうのは、それだけ快適ってことですよね。まだ試したことがない方には、ほんとうに一度履いてほしいなと思います!

履き口はやわらかい!という口コミ

着圧ソックスって「締めつけが強すぎて痒くなる」「履き口の跡が気になる」みたいな悩みが意外と多いんですよね。

私もこれまで何足も試してきたけれど、MAEÉは履き口がやわらかくて肌あたりが本当に優しい。それなのに、しっかり着圧されてて「これぞ理想!」って感じでした。

マエエ着圧ソックスの着用レビュー!

sawa
sawa

ここからは実際にマエエ着圧ソックスを履いたレビューをじっくりご紹介していきます。

梱包はとても丁寧で、良い印象を受けました♪

そして裏側はこんな感じ。

「機械器具 12 理学診療用器具」と明記してありますね!

sawa
sawa

これらの用語を調べてみたところ、「機械器具12 理学診療用器具」の一般名称が「弾性ストッキング」でした!

弾性ストッキングとは?

弾性ストッキングは、下肢静脈瘤の予防や足のむくみの改善、エコノミークラス症候群(下肢静脈血栓症)の予防などに使用される、弾性力を持った特殊なストッキングのこと。

いざ開封!マエエ着圧ソックス

私が購入したのは「MAEEコンプレッションソックス(コットンリブタイプ)」です。

ディープボルドー・ミディアムグレー・ナチュラルブラウンの3色展開で、私は通年使いやすそうなミディアムグレーをチョイス。

長さは膝までのハイソックスです。

足の対応サイズや圧迫力は以下のとおりです。

足首ふくらはぎ
足のサイズ
23〜25センチ対応
19〜23センチ32〜28センチ
圧迫力
※リブタイプ
18〜28hPa
(14〜21mmHg)
11〜21hPa
(8〜16mmHg)
圧迫力
※ラインタイプ
19〜29hPa
(14〜22mmHg)
12〜22hPa
(9〜17mmHg)

生地はしっかりしてる?

中に手を入れてみると、意外と生地は薄いです。

通年を通して使えるのがメリットですが、冬場はちょっと寒いかも。

ソックスの中に手を入れると伸びますが、ギュと締め付けられて押し戻されるような感じがします。

裏側を見てみると、ゴム(?)が一面に縫われていました。

強く引っ張りすぎると切れてしまうので、取り扱いにはちょっと注意が必要です。

【マエエ着圧ソックスの着用方法】

  1. 足口をたぐり寄せてつま先を通す
  2. 足首まで引き上げて、かかとの位置をあわせる
  3. 全体にシワができないように膝下まで引き上げる(爪を立てずに優しく)

履き心地はどう?

まず片方だけ履いてみました。

恥ずかしながら、前日にお酒をたくさん飲んでむくんだ足です。

sawa
sawa

色のおかげかもしれないけど、マエエ着圧ソックスを履いた足のほうがスッキリと見えません??

両足履いてみました。

履いた感じ、ほどよい締め付けで全く苦しくありません。

着圧ソックスとはいえ締め付けがキツイのは嫌ですが、マエエ着圧ソックスならほどよい圧で1日中無理なく履けそうです♪

sawa
sawa

膝下までのハイソックスだから、パンツスタイルやロングスカートに合わせやすそうなのもいい!

また、マエエ着圧ソックスのコットンリブタイプは、「綿のカシミヤ」とも呼ばれる高級コットン超長綿を46%使用しています。

スゴく手触りが良くて生地自体に高級感があります♪

毛羽立ちもすくなそうだし、長く使えそうです。

【総評】マエエ着圧ソックスは星4つ!

  • 着圧具合:★★★★★
  • 1日履いたときスッキリ感:★★★★☆
  • 普段使い:★★★★★
  • 価格:★★★☆☆

【総評】★★★★☆

普段はデスクワーク中心ですが、ときどき数時間立ちっぱなしになる日もあります。そんな日は必ず、MAEÉ(マエエ)の着圧ソックスを履いて出かけています。

ある日は朝9時から夜8時ごろまで、ほぼ一日中立ちっぱなし。でも驚いたのが、帰宅してふと気づいたときに「ん?今日は足が全然パンパンじゃない!」と思ったんです。

いつもなら、夜にはふくらはぎがパンパンでマッサージ必須の私。でも、マエエを履いていたこの日は、脚が軽くてラク!

着圧ソックスって締め付けが強すぎるとしんどいけど、マエエはしっかりサポートしつつもやさしい履き心地。だから一日中履いていても本当に快適でした。

しかも、普段使いしやすい落ち着いたカラーが揃っていて、大人の女性にもぴったり。これは良いお買い物だったな〜と思っています♪

むくみやすい方や、立ち仕事が多い方にはぜひ試してほしいアイテムです!

\楽天市場ならポイントも貯まってお得に買えますよ♪/

マエエ着圧ソックスのデメリット

  • 使用上の注意(慎重に適用すべき患者、使用禁止の患者)がある
  • 1サイズ展開のためサイズが合わない場合もある
  • 就寝中は使用できない
  • 店舗で気軽に買えない

MAEÉ(マエエ)の着圧ソックスは、医療機関でも取り扱われている信頼のあるアイテムです。

ただし、一部の方には注意が必要で、症状によっては使用を控えるべきケースもあります。ご使用の前には、必ず注意事項をよくご確認ください。

また、サイズはワンサイズ展開のため、すべての方にフィットするわけではありません。ご自身の足に合うかどうか、事前のサイズ確認をしっかり行ってからご購入いただくのがおすすめです。

オンラインで気軽に購入できるのは便利ですが、取り扱い店舗が少ないため、実物を見てから買いたいという方には不向きかもしれません。

ネット購入前にサイズや仕様をよくチェックして、納得のうえで選んでくださいね。

マエエ着圧ソックスのメリット

  • 医療グレードのむくみケア
  • 普段使いできるデザイン
  • 品質が良い
  • ほどよい締め付け
  • ットで購入できる手軽さ

MAEÉ(マエエ)着圧ソックスの最大の魅力は、医療グレードのむくみケア機能と、普段使いできるおしゃれなデザインの両立だと思います。

一般的な医療用の着圧ソックスって、どうしても「いかにも医療用」という見た目で、黒や白などの無難なカラーばかり。正直、おしゃれとは言いづらいですよね。

でも、マエエは見た目にもこだわっていて大人の女性が日常に取り入れやすい「可愛さ」と「上品さ」があるんです。カラーも選べるので、コーデに合わせて使えるのが嬉しいポイント。

しかも、全国どこにいてもネットから簡単に購入できるので、忙しい人にもぴったり。
「機能性もデザインも妥協したくない」という方に、心からおすすめしたい一足です♪

マエエ着圧ソックスをおすすめしない人

  • むくみとは無縁の人
  • 就寝時用の着圧ソックスを探してる人

このような方に、マエエ着圧ソックスはおすすめしません。

他の商品や、着圧ではないソックスを履いてくださいね。

マエエ着圧ソックスはこんな人におすすめ!

  • 冷え、むくみ、疲れやすさに悩まされている人
  • 普段使いできる着圧ソックスを探していた人
  • デスクワークで座りっぱなし、立ち仕事で脚が疲れやすい人
  • 旅行、出張、帰省などで、長時間の移動する人
  • 妊婦さん、産後ママ

以上のような方にこそ、MAEÉ(マエエ)着圧ソックスは本当におすすめです。

医療グレードの着圧機能がありながら、見た目はおしゃれで日常使いしやすいデザインだから、どんなシーンでも自然に取り入れられます。

「我慢しながら履く」のではなく、おしゃれを楽しみながら、しっかりむくみ対策ができる。

そんなバランスを求めていた方にぴったりのアイテムです♪

\楽天市場ならポイントも貯まってお得♪/

マエエむくみソックスのよくあるQ&A

マエエ着圧ソックスのよくある質問をまとめました。

Q1:マエエは店舗で買えますか?

マエエ着圧ソックスは、UNITED ARROWS green label relaxing の一部店舗で取り扱っています。

Q2:送料はいくら?

全国一律500円(税込)で、4,500円(税込)以上のお買い物で無料になります。

楽天市場では、送料無料の店舗もあります。

Q3:支払い方法は?

クレジットカード・PayPal・AmazonPay・LINE Pay・Shop Pay・銀行振込に対応しています。

Q4:返品交換はできますか?

お客様のご都合による返品・交換、ならびに注文完了後のキャンセルはできません。

マエエ着圧の販売者情報

会社名株式会社 encyclo(エンサイクロ)
所在地東京都中央区銀座 1-7-7
電話番号03-6685-3170(営業時間 平日 10:00-18:00)
交換・返品交換・返品について
公式サイトhttps://maee.jp/

マエエ着圧ソックスの口コミ・まとめ

  • マエエ着圧ソックスの口コミは少なめ(随時更新)
  • 実際に着用して、おしゃれと医療グレードのむくむケアが一緒にできたのがよかった!
  • ネットで手軽に買える

この記事では、以上のような内容をお伝えしました。

医療機関でも使用している本格的な着圧ソックスでありながら、普段使いできるデザインが魅力のマエエ着圧ソックス。

脚のむくみや冷えに悩んでいる女性にこそ、ぜひ一度試していただきたいアイテムです。

\楽天市場ならポイントも貯まってお得♪/

コメント